【MTG】DTKドラフト

2015年4月15日 MTG
火口の幻視からはじめて、白に参入したのですが黒と青の流れがよく、赤がほとんど流れてこなかったので青黒路線で進行。
2パック目は青黒と青白のアンコモンドラゴンが流れてきたことから、青黒タッチ白に決定。
後半緑の流れがとても良かったのですが、クリーチャーの数を確保するために手数が必要だったのでそのまま通しました。
色の選択としては青黒タッチ緑の方が色々取れて良かったと思います。
成績は決勝戦敗退。不朽の勝利とドラゴン2枚に押し切られてしまいました。
大きな敗因は、空いている色を見極めるタイミングがまだまだ遅いことですね、これが早くできればその分最終的に使用する強いカードを取りやすくなるので。
ただ今回初手のレアが赤だったのをうまく見切れたのは自分を評価したいと思います。そしてより正確な把握力を身につけていきたいです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索